Seminar Information

We hold business seminars and provide detailed information,
know-how and advice based on our practical experience.

Seminar Details
Date & Time 2025年7月29日(火)日本時間15:00~16:00(インド時間11:30~12:30)
Venue
Address
Who should attend インドに進出中、あるいは進出を検討されている企業の、現地駐在員また日本親会社における海外事業ご担当者様、物流業務ご担当者様など
Lecturer
Topics  インドは高い経済成長率と多くのビジネスチャンスを兼ね備えた魅力的な巨大市場です。しかし、この魅力的な市場に進出するためには、正確な市場理解と戦略的な物流体制の構築が欠かせません。第二回は、インド進出後の運営における、人材採用のポイントと、物流・サプライチェーン戦略について、フェアコンサルティングと内外トランスラインが分かりやすく解説します。
■こんな問題を抱えている方にオススメ!■
・インド市場に進出したいが、何から取り掛かれば良いか分からない。
・できる限りリスクを抑えて進出したいが、どのようなリスクがあるかを知りたい。
・インド進出に関する情報は多いが、どの情報を信頼してよいのか分からない。
・インドへの進出準備を効率良く行うポイントを知りたい。
・インド現地の物流や税制の情報が少なく不安。

━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

第一部「インドにおける人材採用」
/フェアコンサルティングインディア 代表取締役社長 岩瀬 雄一

・インドの商習慣と留意点
・インド人スタッフの特徴
・インド人スタッフ雇用の注意点
・インドにおけるコンプライアンスについて


第二部「物流・サプライチェーン戦略」
/NTL-LOGISTICS(INDIA)PRIVATE LIMITED Managing Director  高久 晃氏 

・輸入手続きの流れ
・CAROTAR、SVBについて
・インド国内輸送事情

━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
講演者プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

高久晃氏/NTL-LOGISTICS(INDIA)PRIVATE LIMITED Managing Director
物流企業を経て、2010年に内外トランスライン名古屋支店に入社。入社後は、主に輸入営業における新規顧客開拓と既存顧客との関係強化を手掛け、2023年10月よりインド現地法人に赴任。現在は、世界中のお客様に、インド国内の物流や倉庫運営をはじめとして、海上輸送、航空輸送、通関などの国際物流ソリューションを提供中。

岩瀬 雄一/フェアコンサルティングインディア 代表取締役社長
日本国公認会計士/税理士。
2000年に監査法人太田昭和センチュリー(現あずさ監査法人)東京事務所国際部に入所。製造業を中心に、米国会計基準、国際財務報告基準、日本会計基準の会計監査業務を手掛ける。2005年にあずさ監査法人大阪事務所に転部し、株式公開業務に従事。2007年10月よりKPMGインド事務所に赴任し、2010年11月に日本に帰任後、あずさ監査法人を退所。現在はインド進出日系企業へのコンサルティング業務を手掛け多くの現地法人設立・駐在員事務所設立をはじめ税務業務及びM&A業務のサポートを行っている。
Timetable
Fees 無料
Capacity 500名
Organiser 【共催】内外トランスライン株式会社/フェアコンサルティンググループ
Contact details seminar@faircongrp.com
※同業他社の方などについてはお申込みをお断りする場合がございます。
Booking details 下記リングよりお申込みください
Booking details https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_h3xrSXxJQ164u0AFRvShYw#/registration

Seminar Application Form

Fields marked with "mandatory" are mandatory.
Please complete the form and click "Confirm".

Seminar Name 第二回 インド進出成功のカギ~市場理解から物流戦略まで~